Art Book Library EBINA
ホーム 先週の逸品
商品一覧
先週の逸品
商品並び替え:

登録アイテム数: 10件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
書票集 風

書票集 風

15,000円(税込)
型染本 神崎温順 昭58 115部 15図 折帖 吾八 袋入
諏訪之祈り

諏訪之祈り

13,500円(税込)
型染本 神崎温順 昭61 110部 30図 折帖 吾八 袋入 帙箱
洋燈

洋燈

15,000円(税込)
型染本 神崎温順 昭59 50部 15図 吾八 袋入
洋燈 燐票・洋燈 2冊

洋燈 燐票・洋燈 2冊

28,000円(税込)
型染本 神崎温順 昭59 各115部 各15図 折帖 吾八 袋入
盆山百景図 上下

盆山百景図 上下

55,000円(税込)
松井愛石 寛政10 彫工・山本清右衛門 横本 拵帙
増訂 伊豆七島全図

増訂 伊豆七島全図

35,000円(税込)
色刷 76×107 少虫 表紙付
戸村後草園画幅「墨梅図」

戸村後草園画幅「墨梅図」

80,000円(税込)
紙本墨筆 113×27 左上に「後草園写」 紙面少キズ 桐箱 横手城代の戸村家第6代。 名は義通。明和5年(1768) - 嘉永7年(1854)横手城代戸村義敬の子。本作は墨絵であるが、佐々…
名和華杖画賛幅「小緑桜」

名和華杖画賛幅「小緑桜」

95,000円(税込)
紙本着色 128×47 中央下に「華杖外史」 桐箱
平井顕斎画幅「富獄真景」

平井顕斎画幅「富獄真景」

98,000円(税込)
絹本着色 55×96 左に落款 天保11年(1840)作 少痛 箱無 平井顕斎は遠江国榛原郡の出身で(1802ー1856)渡辺崋山の弟子。
松村景文画幅「紫陽花に鮎」

松村景文画幅「紫陽花に鮎」

40,000円(税込)
絹本着色 112×49 左下に「景文」 桐箱 安永8年〈1779〉 - 天保14年〈1843)呉春(松村月渓)の27歳差の異母末弟にして弟子で、早くから呉春について学んだ。
  説明付き一覧    写真のみ一覧