Art Book Library EBINA
ホーム 近代書 > 作家
商品一覧
近代書 > 作家
商品並び替え:

登録アイテム数: 64件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»
岡本綺堂短冊「一つ穴に」

岡本綺堂短冊「一つ穴に」

15,000円(税込)
紙本墨筆 「一つ穴に蛇も蛙も入るや秋 綺堂」 タトウ 岡本綺堂(おかもときどう 1872―1939)は東京生まれの劇作家、小説家。主な著作に「半七捕物帳」等。
本山荻舟短冊「初鶏の」

本山荻舟短冊「初鶏の」

5,000円(税込)
紙本墨筆 「初鶏の長鳴く不老長寿国 荻舟」 タトウ 本山荻舟(もとやまてきしゅう 1881―1958)は倉敷生まれの小説家、新聞記者。「明星」同人。
石橋思案短冊「紅の」

石橋思案短冊「紅の」

15,000円(税込)
紙本墨筆 「紅の濃いのを笑ふ憎いかにのぼせて此始末 思案外史」 タトウ 石橋思案(いしばししあん 1867―1927)は横浜生まれの小説家。博文館で「文芸倶楽部」の編集を担当した。
上司小剣短冊「看護婦の」

上司小剣短冊「看護婦の」

7,000円(税込)
赤地金散し紙本墨筆 台紙張り  表面キズ有 タトウ
宮本百合子短冊「山空は」

宮本百合子短冊「山空は」

50,000円(税込)
紙本墨筆 旧蔵者の裏書有 「くれなゐ」のれとなの間に虫喰い有 下部少シミ タトウ 「山空はにごりあらねば吐きつくす 陽のくれなゐの照りとほりたり 百合子」
木々高太郎色紙「海の彼方に」

木々高太郎色紙「海の彼方に」

12,000円(税込)
紙本墨筆 「海の彼方に尚も海あらむ 木々高太郎 1953・夏・鳥取」 少シミ タトウ 木々高太郎(きぎたかたろう 1897―1969)は山梨生まれの大脳生理学者で小説家。
江見水蔭句画色紙「典厩寺にて」

江見水蔭句画色紙「典厩寺にて」

15,000円(税込)
紙本墨筆 「宝物の鐙ふるえる寒さかな 水蔭」 タトウ
永井龍男短冊「お囃子の」

永井龍男短冊「お囃子の」

15,000円(税込)
紙本墨筆 「お囃子の一つは遠し天の川 龍雄」 少ヤケ タトウ
武田泰淳短冊「寒見舞」

武田泰淳短冊「寒見舞」

35,000円(税込)
紙本墨筆 「寒見舞返書に寺の様子など 泰淳」 作家
井伏鱒二他『仏蘭西「田舎」遺聞』出版記念会芳名帳

井伏鱒二他『仏蘭西「田舎」遺聞』出版記念会芳名帳

35,000円(税込)
吉岡達夫の著書 庄野潤三・小沼丹・安岡章太郎・三浦哲郎・佐多稲子他 折帖仕立
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»